ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なんでも屋
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月20日

新潟がんばれ!

昨日欽ちゃんの頑張る姿を見ながら寝てしまった!
本当に早寝早起きの素晴しい生活になってきた。
今朝、民宿を出るときにお姉さんが遠い所から来られたのですね~
良かったら後で食べて下さいと冷凍ヒスイ餅をくれた。
餅の冷たさと甘さと人の優しさに感動しながら味わった。
とても美味しかったです「有難う御座いました」さて朝食の餅も食べたし
私もゆっくり休んだことだしバイクも休めるかと思いバイク屋へ

オイルとエレメントを交換してもらい後は今日の目的!

寺泊の汐の華にあるずわい蟹1匹のってくるかにラーメンを食べに行くが残念~

仕方が無いのでサンプル記念がこれです。

無いなら私の体に油の補給と思い海鮮フライ定食に変更~1,260円
みそ汁がわたり蟹と甘えびと後1つの中から選べるのもいい、
まわり大型鮮魚店では色々な浜焼もありできて正解!ということで食べたら寝所を探す!
佐渡が一番近くに見える辺にある角田浜キャンプ場に寄ったが?もう少し進むことにした。
ない!ない!ない!もうそこいら寝るかと思い走ってたら新発田まできてしまった!
すると紫雲寺記念公園キャンプ場がある!ここしかない!
17:20着、金額1700円、近くの温泉500円ここはいいかも?

最後に新潟のみなさんがんばってください!新潟を通る時に地震の凄さ感じさせられました。  


Posted by なんでも屋 at 20:20Comments(3)