2007年09月18日
9.18
今日も朝は雨~合羽をきてから四万十川へ



でも雨~高知にいくか!

ここで前の職場の後輩のりちゃん!
喫茶店をしていてお昼ごちそうさんです。



彼はビルのオーナーで屋上まで行き高知城を撮影~
午後から仕事らしくいい暮らししてるな~







桂浜へ龍馬記念館にも入り結構時間が過ぎた室戸岬へ急ごう




次は何処に寝る?徳島まで行こう~
徳島県警の横?県庁横?むつごろうさんです。



一見さんお断りと聞いたが入れました。
暖かい面白い店です。安くて良心的でした~
県警の荒川さんスダチ有難うございました~
でも雨~高知にいくか!
ここで前の職場の後輩のりちゃん!
喫茶店をしていてお昼ごちそうさんです。
彼はビルのオーナーで屋上まで行き高知城を撮影~
午後から仕事らしくいい暮らししてるな~
桂浜へ龍馬記念館にも入り結構時間が過ぎた室戸岬へ急ごう
次は何処に寝る?徳島まで行こう~
徳島県警の横?県庁横?むつごろうさんです。
一見さんお断りと聞いたが入れました。
暖かい面白い店です。安くて良心的でした~
県警の荒川さんスダチ有難うございました~
Posted by なんでも屋 at
18:18
│Comments(0)
2007年09月17日
9・17足摺岬へ
やはり雨である!
合羽を着て行くことにする~山の上にある松山城を見ながら
道後温泉の方に行くと朝から浴衣を着て歩く若い子が多い!
目の保養になるね~
まあ~足摺岬でも行くかな~と思い走ると坊ちゃんスタジアムがあったが
合羽をきてると行く気もしない!
すると午後から晴れてきた!きもちいい~

オレンジロード~足摺サニーロード爽快な気分だ!




ただ霧のように潮が降ってるの不快だな~



そして着いた足摺岬!つかれた~




合羽を着て行くことにする~山の上にある松山城を見ながら
道後温泉の方に行くと朝から浴衣を着て歩く若い子が多い!
目の保養になるね~
まあ~足摺岬でも行くかな~と思い走ると坊ちゃんスタジアムがあったが
合羽をきてると行く気もしない!
すると午後から晴れてきた!きもちいい~
オレンジロード~足摺サニーロード爽快な気分だ!
ただ霧のように潮が降ってるの不快だな~
そして着いた足摺岬!つかれた~
Posted by なんでも屋 at
05:05
│Comments(0)
2007年09月16日
9.16
今朝の雨で4時に起きました~


5時位までごろごろして暇なので7時出発!
こんぴらさんに行き階段あるきましたよ~







次は有名な山越えうどんに行きましたが!
ありえん!並びすぎ!無理!うどんに並ぶのは無理!
まだ10時なのでバイク屋の観音寺支店へオイル交換に行くことにしよ~
交換も終わったので次は大歩危のこなきじじいでも会いにいくか~





それにしても今日は同じ道をよく通るな~







次は寝所だが大角鼻にしたが~なんか無料でも違うかな?
5時位までごろごろして暇なので7時出発!
こんぴらさんに行き階段あるきましたよ~
次は有名な山越えうどんに行きましたが!
ありえん!並びすぎ!無理!うどんに並ぶのは無理!
まだ10時なのでバイク屋の観音寺支店へオイル交換に行くことにしよ~
交換も終わったので次は大歩危のこなきじじいでも会いにいくか~
それにしても今日は同じ道をよく通るな~
次は寝所だが大角鼻にしたが~なんか無料でも違うかな?
Posted by なんでも屋 at
16:16
│Comments(1)
2007年09月15日
よし!四国へ~
神戸淡路鳴門自動車道を通り~40k規制の風の中着きましたが~
橋と橋の継ぎ目の所がすべってまいりましたな~


とりあえず鳴門によりさぬきへ
うどんを食うのだ!

うたまるキャンプで断わられたが
そこであったイリグチさんに話しかけられた。
もう~そこそこ嫌になってるのだが相手はする。
福岡か~遠い所来たな~と言われるが
北海道の帰りと思う自分にはすぐ近くにしか
感じられない!
もう一月以上旅してるからそう感じるのだ~
ただ!このイリグチさんは、私に小使いをくれたのだ!


うどん食ったかの答えに食べました!
食感と喉越しとスープがたまりませんでした。
と答えた私に後2杯は食ってけ~ってさ!
ありがとうゴザイマシタ~
そして、湯が近くにあったみろく公園へ~




300円だがちがうかな~管理棟から遠いです!
消灯は10:00です~一応予約はきかれましたが~
誰も他はいません。ゴミも持ち帰りです~
買出したコンビニで翌日処分するしかないですね~
橋と橋の継ぎ目の所がすべってまいりましたな~
とりあえず鳴門によりさぬきへ
うどんを食うのだ!
うたまるキャンプで断わられたが
そこであったイリグチさんに話しかけられた。
もう~そこそこ嫌になってるのだが相手はする。
福岡か~遠い所来たな~と言われるが
北海道の帰りと思う自分にはすぐ近くにしか
感じられない!
もう一月以上旅してるからそう感じるのだ~
ただ!このイリグチさんは、私に小使いをくれたのだ!
うどん食ったかの答えに食べました!
食感と喉越しとスープがたまりませんでした。
と答えた私に後2杯は食ってけ~ってさ!
ありがとうゴザイマシタ~
そして、湯が近くにあったみろく公園へ~
300円だがちがうかな~管理棟から遠いです!
消灯は10:00です~一応予約はきかれましたが~
誰も他はいません。ゴミも持ち帰りです~
買出したコンビニで翌日処分するしかないですね~
Posted by なんでも屋 at
15:15
│Comments(1)
2007年09月14日
大仏か!
さようなら~


本日は奈良に来たら大仏~







津に寄って大仏さまに拝みたおして~
大阪へ~大阪もどうせならと思い一番先へ~
ユニバーサルシティを過ぎて大橋を渡り舞洲へ~
ここは2500円で設備は良いですがデイキャンプが多い所かも?
食事は又これでです。





今日は彼来ないよね!まちがいない!
本日は奈良に来たら大仏~
津に寄って大仏さまに拝みたおして~
大阪へ~大阪もどうせならと思い一番先へ~
ユニバーサルシティを過ぎて大橋を渡り舞洲へ~
ここは2500円で設備は良いですがデイキャンプが多い所かも?
食事は又これでです。
今日は彼来ないよね!まちがいない!
Posted by なんでも屋 at
14:14
│Comments(0)
2007年09月13日
え~今日も?
朝起きると~昨日、雨がかなりの雨が降ったみたいである。
まあ~適当に用意してみ○川くんにコーヒーを渡して出発!










浜名湖~蒲郡~常滑~名古屋城跡をすぎて寝所を探す~
鈴鹿しかない!すると後ろから昨日の○ながわくんが!
こんにちは!って~あれ?
追いつかれたな~って話すと、彼が今日は何処に泊まるんですか~
って聞いてきたので鈴鹿かな~って答えたら
「僕もそこに行きます」って言うても!あなた原付じゃん!

仕方ないかと一緒に走り到着16:30!
三重県鈴鹿青少年の森
10:00に消灯となります~
キャンプは無料だが~風呂代と飯代は2倍になりました~
お風呂は近くの鈴鹿オートキャンプの所に温泉が500円で入れます。
コンビニは10分位の所で行けますが用意して行った方がよいです。
まあ~適当に用意してみ○川くんにコーヒーを渡して出発!
浜名湖~蒲郡~常滑~名古屋城跡をすぎて寝所を探す~
鈴鹿しかない!すると後ろから昨日の○ながわくんが!
こんにちは!って~あれ?
追いつかれたな~って話すと、彼が今日は何処に泊まるんですか~
って聞いてきたので鈴鹿かな~って答えたら
「僕もそこに行きます」って言うても!あなた原付じゃん!
仕方ないかと一緒に走り到着16:30!
三重県鈴鹿青少年の森
10:00に消灯となります~
キャンプは無料だが~風呂代と飯代は2倍になりました~
お風呂は近くの鈴鹿オートキャンプの所に温泉が500円で入れます。
コンビニは10分位の所で行けますが用意して行った方がよいです。
Posted by なんでも屋 at
13:13
│Comments(0)
2007年09月12日
9.12
浜名湖弁天島キャンプイン!
400円でゴミ持ち帰り!シャワーありです。
シャワー室の所は屋根あり電源ありテーブルがあり雨天時良い感じです。



シャワー浴びて休んでいる長崎大の皆○くんが寄って来た!

彼は旅に出たけど寂しいらしい!変わってる子だと思い話してたがやはり若い!
前の会社の子が連日で電話してくるが○野くんの方がまだ気がまわるかな~
400円でゴミ持ち帰り!シャワーありです。
シャワー室の所は屋根あり電源ありテーブルがあり雨天時良い感じです。
シャワー浴びて休んでいる長崎大の皆○くんが寄って来た!
彼は旅に出たけど寂しいらしい!変わってる子だと思い話してたがやはり若い!
前の会社の子が連日で電話してくるが○野くんの方がまだ気がまわるかな~
Posted by なんでも屋 at
12:12
│Comments(0)
2007年09月11日
え!おいさん!だれよ!
昨日のユースで、おいさんと呼ばれて?
なんだと!思ってたが最後は自分でおいさんさんはね~っと話してた!
○田君、吉○君、良い旅を~いびきがうるさくてごめんんよ~
江ノ島が見えてきた~俺の家は~まだ遠い~





江ノ島のサーファーは凄い!自転車でみんないくのかな~

途中仲間かと思ったが本物の方でした~

箱根峠を通り天気雨を避けて~今日は何処へ 続きを読む
なんだと!思ってたが最後は自分でおいさんさんはね~っと話してた!
○田君、吉○君、良い旅を~いびきがうるさくてごめんんよ~
江ノ島が見えてきた~俺の家は~まだ遠い~
江ノ島のサーファーは凄い!自転車でみんないくのかな~
途中仲間かと思ったが本物の方でした~
箱根峠を通り天気雨を避けて~今日は何処へ 続きを読む
Posted by なんでも屋 at
11:11
│Comments(1)
2007年09月10日
朝から雨です!
群馬へ行きますが雨です!
晴れないかな-
やっぱり雨です!
東京か埼玉か?東京は道がたいへんだ走りにくい!
最後横浜ユースへ東京の4,000円キャンプはありまえせん!
はじめてだったので勉強になりましたが外人さん多いですよね!

晴れないかな-
やっぱり雨です!
東京か埼玉か?東京は道がたいへんだ走りにくい!
最後横浜ユースへ東京の4,000円キャンプはありまえせん!
はじめてだったので勉強になりましたが外人さん多いですよね!
Posted by なんでも屋 at
20:17
│Comments(0)
2007年09月09日
9.9日光
今朝テントをかたずけてたら管理人のおやじが
今日は何処までいく?話してきたので群馬かな~と
言ったら死ぬまでには日光に一度は行けって言うので
日光に決まりました。





お~!のむしかない!
なんとフリーテント2,500円たか~い!






今日のキャンプイン!

日光だいや川公園2,500円ですが設備は充実してます。
今日は何処までいく?話してきたので群馬かな~と
言ったら死ぬまでには日光に一度は行けって言うので
日光に決まりました。
お~!のむしかない!
なんとフリーテント2,500円たか~い!
今日のキャンプイン!
日光だいや川公園2,500円ですが設備は充実してます。
Posted by なんでも屋 at
09:09
│Comments(0)
2007年09月08日
9.8いわき市天神岬
天神岬に泊まった!




近くにしおかぜ荘という湯があるだけできめたのだが
金額1,500円と高い!ゴミの分別も大変です~
でも湯上がりにソフトクリームだ~

きょうのキャンプイン!



これで体も頭も耳もよく洗える~
メットがこわれたぞ~たいへんだ!メガネだけではむりです!
コンタクトにかえるか?サングラスもいるな~目がかわくもんな~





近くでバーべキュ大会やられて大変だった~
うちのばんごはん!

最後に百均でいいが延長コードが必要だな!
近くにしおかぜ荘という湯があるだけできめたのだが
金額1,500円と高い!ゴミの分別も大変です~
でも湯上がりにソフトクリームだ~
きょうのキャンプイン!
これで体も頭も耳もよく洗える~
メットがこわれたぞ~たいへんだ!メガネだけではむりです!
コンタクトにかえるか?サングラスもいるな~目がかわくもんな~
近くでバーべキュ大会やられて大変だった~
うちのばんごはん!
最後に百均でいいが延長コードが必要だな!
Posted by なんでも屋 at
08:08
│Comments(0)
2007年09月07日
2007年09月06日
9.6鳴子温泉2日目
朝から雨です~と昼間に雨がやんだ!出発しても良いが多分すぐに雨になるだろう。
明日は絶対外には出られないと思うので郵便局とコンビニへ買出しだ。
安い旅館だがビジネスより高い!旅館で全部食べて飲んだら恐ろしい事になる!
昨日からバイクは納屋に入れさせてもらっている。

せっかく来たのでお風呂へ風呂の中からだとこんな感じです。








桧の香り良くてここで大の字になり天井を見つめていました~


こんな所で見たことあるものが!

そう!今日、上司のK さんからTELがあり何処いる?
Nさん祭りがあるから10月中旬で飲もうか?
多分中旬は無理かもと伝えたらじゃ~月末でということだった。
○○スン決まったよ!だから?っと思ったがおめでとうございます。
良かったですね~と伝え仕事じゃないじゃ~ん!
何か辛いことがあったんだろうと思う事にした~
ネットとドコモはこの位置しか入りません!すぐ圏外になります!

今日の食事です。エリンギがおいしい~



楽天のま~くんがんばってますが、サンプラのま~くんがんばってるかな~
サンプラのま~くんへ情報です。
明日は絶対外には出られないと思うので郵便局とコンビニへ買出しだ。
安い旅館だがビジネスより高い!旅館で全部食べて飲んだら恐ろしい事になる!
昨日からバイクは納屋に入れさせてもらっている。
せっかく来たのでお風呂へ風呂の中からだとこんな感じです。
桧の香り良くてここで大の字になり天井を見つめていました~
こんな所で見たことあるものが!
そう!今日、上司のK さんからTELがあり何処いる?
Nさん祭りがあるから10月中旬で飲もうか?
多分中旬は無理かもと伝えたらじゃ~月末でということだった。
○○スン決まったよ!だから?っと思ったがおめでとうございます。
良かったですね~と伝え仕事じゃないじゃ~ん!
何か辛いことがあったんだろうと思う事にした~
ネットとドコモはこの位置しか入りません!すぐ圏外になります!
今日の食事です。エリンギがおいしい~
楽天のま~くんがんばってますが、サンプラのま~くんがんばってるかな~
サンプラのま~くんへ情報です。
Posted by なんでも屋 at
06:06
│Comments(0)
2007年09月05日
○やまさんありがとう!
今朝雨が降り炊事場に移動してました?


あれ~バッテリーがあがってる!どうにもなりませんな!


とりあえずロードサービスにTELします。
バイク屋が10:00からなのでバイクやからの連絡待ちになりました。
暇です~とりあえずキャンプ場の写真でも撮りますかね~



今度はトイレにあったコンセントで充電でもするか~

ロードサービスが近くの気仙沼にイマスノデ~後1時間位で着くと思いますとのことでした。
仕方ない少し努力をするかと動かしましたが無理!重くて一人では坂は上がりません!
バイクを載せて古川市に車で3時間の移動です。




道中話の中6月まで博多店にいたことで盛り上がり17:00に掃除も点検も終わりました~
宿探し~でも○やまさんがビジネスよりも近くに温泉街があるのでどうですかと
本とカラーコピーを持ってきてくれました。博多の店長によろしくとの事で記念に一枚。

週末は仙台で祭りがあるらしい!ジャズフェスタ!あと、牛タンより仙台バーガー!
これも○やまさん情報!有難うゴザイマシタ!


さて、進みだして空が真っ黒になり雨です~もう6時です。
とりあえず飛び込みで旅館へ~バイクは納屋に入れていいよ~と入れさせてもらいました。
食事も簡単なものなら出来るよと言われて即、有難う御座います。おねがいします!

しばらく休憩ですな~
あれ~バッテリーがあがってる!どうにもなりませんな!
とりあえずロードサービスにTELします。
バイク屋が10:00からなのでバイクやからの連絡待ちになりました。
暇です~とりあえずキャンプ場の写真でも撮りますかね~
今度はトイレにあったコンセントで充電でもするか~
ロードサービスが近くの気仙沼にイマスノデ~後1時間位で着くと思いますとのことでした。
仕方ない少し努力をするかと動かしましたが無理!重くて一人では坂は上がりません!
バイクを載せて古川市に車で3時間の移動です。
道中話の中6月まで博多店にいたことで盛り上がり17:00に掃除も点検も終わりました~
宿探し~でも○やまさんがビジネスよりも近くに温泉街があるのでどうですかと
本とカラーコピーを持ってきてくれました。博多の店長によろしくとの事で記念に一枚。
週末は仙台で祭りがあるらしい!ジャズフェスタ!あと、牛タンより仙台バーガー!
これも○やまさん情報!有難うゴザイマシタ!
さて、進みだして空が真っ黒になり雨です~もう6時です。
とりあえず飛び込みで旅館へ~バイクは納屋に入れていいよ~と入れさせてもらいました。
食事も簡単なものなら出来るよと言われて即、有難う御座います。おねがいします!
しばらく休憩ですな~
Posted by なんでも屋 at
05:05
│Comments(0)
2007年09月04日
おまわりさん有難う!
45号線を通りながら船越家族旅行村で泊まろうと思ったが早いので南下することに~
これがいつもの失敗の原因なのだが走りたくなるのだ!
フレアイランド尾崎岬に行く予定が通りすぎてモビリアキャンプ場に閉鎖!
まいったな~碁石浜海岸青少年キャンプ場を
目指すか?途中で道が分からくなった所でおまわりさん発見!道を聞いたら、
行っても良いけど閉まってるさ~この辺はもう全部閉まってるよ~
ただ立場上泊まって良いとは言えないけど案内してやるから一緒に行こう?
俺もヤマハのバイク持ってんだ~ってバイク乗りに悪い人はいないんだなと思い
おまわりさんとツーリングです。
キャンプ場で管理人さんにおまわりさんが頼んでくれました。泊まり決定!
管理人さんに洗濯機かして~と頼んで貸してもらい近くの旅館海楽荘に管理人の
おばちゃんに言われたといえば温泉は入れるからと言われて喜んで行きました。
有料500えんです。
帰ると管理人さんが洗濯機こわれたよ~って「えっ!」全部手洗いか~まあ~しょうがないと
頑張って洗いました~さて今夜は久しぶりに練り物にウインナーです。
朝?夜中?雨が降りだしたので炊事場に移動しました。
ゴミは全部捨てられます。キャンプ代500円です。
Posted by なんでも屋 at
04:04
│Comments(0)
2007年09月03日
9.3日北侍岬!
今日は通ります~八甲田山~




今日は北侍岬でキャンプです。連絡すると8月末で終わったとの事!
本には9月末になってるよ~で、泊まるだけなら無料で泊まってよいですよ!200円儲かりました。



食事は近くで買出し~ギョーザと魚を焼いて飲んでるとナント人影が!



いわのぼりに来たと~この人に会いました。
帰りに蚊が多いでしょう~家に空家があるので泊まりませんか?
有難いがテントも食事も酒も飲んでるしキャンプ続行にしました。
今度は軽トラが~管理人さんです。キャンプ場の説明し帰りました。
今日からひとり~きゃん~ぷ~です。
今日は北侍岬でキャンプです。連絡すると8月末で終わったとの事!
本には9月末になってるよ~で、泊まるだけなら無料で泊まってよいですよ!200円儲かりました。
食事は近くで買出し~ギョーザと魚を焼いて飲んでるとナント人影が!
いわのぼりに来たと~この人に会いました。
帰りに蚊が多いでしょう~家に空家があるので泊まりませんか?
有難いがテントも食事も酒も飲んでるしキャンプ続行にしました。
今度は軽トラが~管理人さんです。キャンプ場の説明し帰りました。
今日からひとり~きゃん~ぷ~です。
Posted by なんでも屋 at
03:03
│Comments(0)
2007年09月02日
ナッチャン遅れる!
ナッチャン遅れる!
寝ずに走って10:30函館港へ!とりあえず船の予約ですが通常で5,000円位、
(バイク250込み)時間は4時間かかります。次の時間は16:00です。マジで!
ただ9月1日から出航した高速船「ナッチャン号」は12:30があります。
経験上20:00からの寝所探しはキツイ!名前も良い名前だし乗りますか~
時間は1:45位で値段は倍の10,000円高いがこれも運命です。
予約を済ませお土産探し、魚介類のお店は近くに見当たりません!
しょうがない?カニせんべいを買うか~お土産は釧路方面が良かったな~と
思いながら、みなさん~すいません~
荒天の為、ナッチャン号遅れました~意味な~い?
さあ~寝床探しです。八甲田山の途中にあるモヤヒルズキャンプ場を目指しました。
(500円)ただ強風でテントは?

市内方面へ戻り月見野森林公園へ無料!でもここも
無理だな~仕方が無いね~また市内へ戻ります。
帰り船一緒だったBMWバイクのおじさんに会い同じビジネスホテルに~朝食付きの4,900円!
スーパーホテル青森!ここで休みます!
寝ずに走って10:30函館港へ!とりあえず船の予約ですが通常で5,000円位、
(バイク250込み)時間は4時間かかります。次の時間は16:00です。マジで!
ただ9月1日から出航した高速船「ナッチャン号」は12:30があります。
経験上20:00からの寝所探しはキツイ!名前も良い名前だし乗りますか~
時間は1:45位で値段は倍の10,000円高いがこれも運命です。
予約を済ませお土産探し、魚介類のお店は近くに見当たりません!
しょうがない?カニせんべいを買うか~お土産は釧路方面が良かったな~と
思いながら、みなさん~すいません~
荒天の為、ナッチャン号遅れました~意味な~い?
さあ~寝床探しです。八甲田山の途中にあるモヤヒルズキャンプ場を目指しました。
(500円)ただ強風でテントは?
市内方面へ戻り月見野森林公園へ無料!でもここも
無理だな~仕方が無いね~また市内へ戻ります。
帰り船一緒だったBMWバイクのおじさんに会い同じビジネスホテルに~朝食付きの4,900円!
スーパーホテル青森!ここで休みます!
Posted by なんでも屋 at
02:02
│Comments(0)
2007年09月01日
ネットカフェはもういい!
富良野に変更です~富良野で塩ラ~メンを食べました。
きくらげが~ど~ん!しなちくがば~ん!チャーシュー肉厚!
ただ毎日走りすぎてる私はあまり噛むのが嫌なんですよね~
みなさんも走ると分かるとおもいます!
他店で食べたので唯我独尊のソーセージカレーがたべられませんでした~
まあ、いいかとすすきのへ~祭りがあって歩行者天国もあり渋滞で~す!
泊まるとこが見つからず小樽へ~これも断念~ネットカフェに!この店は失敗でお客が悪い!
1:30やど静かにしてくれんか!といいましたが無理、違う人もクレームにいってましたがなおらん!
今の子は~もういい!俺がでる?あれ失敗?外さむいじゃ~ん!
まあ函館まで距離あるしと走り出したが山の気温は11度、おまけに濃霧!
最悪と思いながら小樽を通り函館へ~
Posted by なんでも屋 at
01:01
│Comments(0)